キキョウ 7月3日、高速高架下。紙風船のような蕾が開くの待っているうちに忘れてしまっていた。根は漢方薬で屠蘇に使われるらしい。万葉の時代から詠われている。「風船の隅を開きてキキョウ咲く」 「謎の古代女性たち」 神功皇后、天照大神、忍坂大中姫、雄略の王妃。古代、大王に伍すべき女帝がいたに違いない。女王の振る舞いと考えるべきモチーフが繰り返し語られている。 広告 いいね:いいね 読み込み中... 関連 カテゴリー: 花, 古代史 パーマリンク